top of page
放心
2021.11.14 今年の頭からボカロPという形でボカロ楽曲を作ってきて、少しずつですが誰かの耳へ聞こえるくらいの音楽に成ってきました。それもこれも、全て私に興味を持ってくださったり、私の曲を聴いてくださった皆様あっての事です。本当にありがとうございます。...
隣と音楽
2021.09.30 久しぶりのブログを書こうと思う。段々と涼しくなってきて、街を歩く人々も袖が長くなってきた。私は年中長袖を好んで着ている人間であるから、服装に季節感というものはまるでない。こうも涼しくなってくるとふと夜中にふらっと出歩きたくなる。何をしにいくわけでも無く...
ミクのイラスト描きました。
2021.08.31 8/31に初音ミクちゃんが誕生日ということで、イラスト描きました。 いつも歌ってくれてありがとうね。おめでとう。 https://twitter.com/okameyasan/status/1432689637219344384?s=21


自分の中の音楽
2021.08.22 楽曲のイラストをひたすらに描き続けるという、至極輪廻的な日々を送っています。目と手の疲労が困憊し始めているので、久しぶりにブログを書こうかなあと思い立った次第でございます。 最近は自分の音楽が、果たしてどういう位置に置いて聴いてくれた人の中にいるのだろ...
フラッシュバック
2021.07.30 毎度のことながら、今回はリラプスの製作時のお話を書き綴ろうと思います。 色々な方々からコメントを貰えることも多くなってきており、非常に嬉しく思っております。一度でも聴いてくださった方、ありがとうございます。まだ聴いてない方はどうぞ、お聴きください。...


ダウト症候群
2021.07.01 こんにちは。今回は6/18に投稿した「不信感シンドローム」という曲の制作時のお話を書きます。いつもは投稿してから一ヶ月以上経ってやっと書こうという気分になっていたのですが、今回は早めです。 YouTubeで1500回、ニコニコでは700回再生していただ...
シミュラクラ
2021.06.29 こんにちは。またまた遅ばせながら、シミュラクラの製作時のお話を書こうと思います。毎回書いてますが、誰かしら読んでいるのかすらわかりませんね。昔、楽曲やMVの制作話を読んで面白いなと思ったんで書いてます。そんだけです。...


拘り
2021.06.25 「拘り」が深いだとか色々な用途に使われている言葉ですが、本来は考え方が固くなってしまって、一つのことしか考えられないと言った意味だそう。あれもこれも拘ってしまうと言ってしまうと、性懲りなく同じことを繰り返す人なのかねと思いました。...
大人と子供
2021.06.12 今回はボカコレ2021春にて投稿させていただいた「さよならティーンエイジ」の制作話の 様なものです。投稿が4月24日だったので二ヶ月遅れですね、すんません。 聴いてない人はまず聴いてください。是非お願いします。...


ペトリコール
2021.06.06 久しぶりに雨が降っています。湿度が高く、悶々としてしまいます。はやく上がってほしいもんです。ペトリコールの漂う街をお気に入りの曲を流して彷徨うのが好きなので、雨の後は少し高揚感があります。あれからちみちみと作業を続けていって、ようやく楽曲の骨組みが出来...
スランプ
2021.05.24 先日、シミュラクラという曲を投稿させていただきました。聴いていただいた皆様、ありがとうございます。音源からMVから振り絞って制作していたので、燃え尽き症候群のような状態に陥っています。すんません。 今はいつも通りペースは遅いながらも色々な制作を頑張って...


恋煩い
2021.05.13 「淡雪」ははじめて酸っぱい恋愛みたいなものをテーマにして作った楽曲です。暗めのテーマを題材にしがちな私ですが、プロセカNEXTで楽曲募集があり「ポップな曲」というテーマだったので、それにそぐうよう雰囲気をガラッと変えて作ってみました。...


わんころ
2021.04,26 何を書こうわけでもなく、唐突にブログを書き始めました。段々暖かくなってきましたね。ようやく春の訪れを感じます。マスクが苦しくなるのも時間の問題。 今日は朝から篭って制作漬け。幸せな日だね。少し頭を使い過ぎたんで、甘いものが食べたい。白いダースとか。甘い...
ばいう
2021,04,17 最近気圧の変化が凄いです。頭が痛くなったり体がだるくなったりがしょっちゅうありますね。全く朝起きれないのも気圧のせいにしておきます。おはようございます。 月曜日に投稿した「淡雪」が色々な人へ届いていっていてとても嬉しいです。今はYouTubeで230回...
火遊び
2021,04,10 アバンチュール?を公開してから早3週間が経ちました。YouTubeでは200回、ニコニコでは350回聴いていただいております。音楽から映像まで全てこだわったので、凄く嬉しいです。聴いてくださった方々、ありがとうね。アバンチュール?は第三回プロセカNEX...


豊富な抱負
2021.04.06 4月になりました。段々と暖かい日が多くなり、お陰さんと二十歳にもなりました。酒に溺れず、今後とも精進致します。 さて新しくボカロ曲を制作中なのですが、プロセカNEXTとボカコレ各々に間に合わせるために4月は2曲投稿すると思います。プロセカの募集テーマが...
二十へ変化
2021.03.23 前作のアバンチュール?がニコニコでは200、YouTubeでは100再生を超えていました。どんどんと再生される回数が増えていくのが我が子を見守るような気持ちです。お聴き下さった方々、ありがとうございます。...
ヲタ芸と音楽
2021.03.12 こんにちは。久しぶりのブログです。毎回この書き出しから始まっている気がするね。阿亀屋です。 2/26に最新作の「コピーアンドペースト」を投稿してから早2週間。様々な反響を頂いております。その中で自分とはまるで違う表現の方々と繋がれた機会があったんで、心...
複製
2021.03.01 こんばんは。阿亀屋です。ブログの更新がなかなかどうも習慣にならない。まあ適当に始めたんで、適当にやっていきましょ。 先日2/26に「コピーアンドペースト」のイラストビデオを投稿いたしました。ご視聴いただいた方、ありがとうございます。まだの方は是非どうぞ...
歌声
2021.02.24 おはようございますー阿亀屋です。ブログの更新も久しぶりですね。今日も元気にやっていきましょ。 最近は専ら新曲の制作とMV制作でイラストに励んでいます。もっと更新頻度を上げていきたいのだけれど、どだい力不足なもので不甲斐ない気持ちで生きてますね。イラスト...
bottom of page